2008年10月05日
リベンジ(プチ)釣行
昨日の北の撃沈で、ストレスたまりまくり。
夕方少しだけ時間できたので、逝ってきました。
出発は16時
鰺ヶ沢に入ると、意外に西風が強い(へたれシャクリなので、風にはめっぽう弱いです)
仕方なく、KKGSへ。
まずは、でっかい防波堤の根本で(西側の小さい防波堤、テトラとの間)開始。
足下には結構墨跡あります
数回シャクルも反応なし。
向かいの、小さい防波堤(テトラ)へ
先行者数名、墨跡多数。風もなく、釣りやすそうです。
1時間粘って2ハイだけ、時間切れとなりました。
うちに帰って、腹を空かせた子供たちと、奪い合って食べました。
ところで質問
1:KKGSの小さい防波堤(テトラ)に行くとき、車はどこに止めてますか?
今回は線路沿いに、適当に駐車(地元の人のじゃまにならないかな?)
2:道路からはどこを通ってはいっていってますか?
民家の間を降りていきましたが、私有地ぽく見えました。
夕方少しだけ時間できたので、逝ってきました。
出発は16時
鰺ヶ沢に入ると、意外に西風が強い(へたれシャクリなので、風にはめっぽう弱いです)
仕方なく、KKGSへ。
まずは、でっかい防波堤の根本で(西側の小さい防波堤、テトラとの間)開始。
足下には結構墨跡あります
数回シャクルも反応なし。
向かいの、小さい防波堤(テトラ)へ
先行者数名、墨跡多数。風もなく、釣りやすそうです。
1時間粘って2ハイだけ、時間切れとなりました。
うちに帰って、腹を空かせた子供たちと、奪い合って食べました。
ところで質問
1:KKGSの小さい防波堤(テトラ)に行くとき、車はどこに止めてますか?
今回は線路沿いに、適当に駐車(地元の人のじゃまにならないかな?)
2:道路からはどこを通ってはいっていってますか?
民家の間を降りていきましたが、私有地ぽく見えました。
Posted by ヤマヤマ at 11:03│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんわ。ヤマヤマさん。
そうですか~今日も行きましたか~
ウラヤマシイ限りです。
私は妻の目が怖いので本日は家族サービスのみで一日が終わりました(涙
小さい防波堤ですが、私の見当違いな所でなければ、以前黒鯛釣りをしてた時、わたしは防波堤根元の脇に車を止めて、旧造船所のスロープを下りてわたっていました。
KKGSは結構スレてますので私はお手上げです。
まだ上げたことがありません(爆
そうですか~今日も行きましたか~
ウラヤマシイ限りです。
私は妻の目が怖いので本日は家族サービスのみで一日が終わりました(涙
小さい防波堤ですが、私の見当違いな所でなければ、以前黒鯛釣りをしてた時、わたしは防波堤根元の脇に車を止めて、旧造船所のスロープを下りてわたっていました。
KKGSは結構スレてますので私はお手上げです。
まだ上げたことがありません(爆
Posted by 貧ぱぱ at 2008年10月05日 21:13
強行釣行でした。(家族の冷たい視線を感じながら・・)
なるほど。あれは造船所だったのですね(どこかのお庭かと思ってました)。車は線路脇に止めるしかないですね)
自分が上げたのも、しゃくってたら知らないうちに乗っていたという感じで、ラッキーだったのかも。まわりもあまり釣れてませんでした。
なるほど。あれは造船所だったのですね(どこかのお庭かと思ってました)。車は線路脇に止めるしかないですね)
自分が上げたのも、しゃくってたら知らないうちに乗っていたという感じで、ラッキーだったのかも。まわりもあまり釣れてませんでした。
Posted by ヤマヤマ at 2008年10月06日 07:43
こんにちは。
遊びにまいりました♪
ご質問の駐車場所なんですが、私の場合、デカイ堤防の付け根に停めて、一回スロープに降りて行ってます。
去年までは、降り易いようにロープがあったのですが、今年は、まだ、そちらには行ってないので、ちょっと自信がないのですが。(汗)
あと、デカイ堤防の外側テトラもやってみてください!
サミットで私達がやってた場所なんですが、結構イカ、居ます♪
遊びにまいりました♪
ご質問の駐車場所なんですが、私の場合、デカイ堤防の付け根に停めて、一回スロープに降りて行ってます。
去年までは、降り易いようにロープがあったのですが、今年は、まだ、そちらには行ってないので、ちょっと自信がないのですが。(汗)
あと、デカイ堤防の外側テトラもやってみてください!
サミットで私達がやってた場所なんですが、結構イカ、居ます♪
Posted by イカマニ at 2008年10月06日 09:12
その辺のことは↑のイカマニ部長がお詳しいようです♪
西釣行おつかれさまでした☆
西釣行おつかれさまでした☆
Posted by okashin
at 2008年10月06日 10:10

イカマニ部長さんへ
なるほど、スロープですか。滑らないように要注意ですね。ロープはなかったようです。
でっかいテトラですが、高くてダメでした。堤防から、テトラに移る最初の一歩で腰抜けです。今度は気合い入れてチャレンジしてみます。
なるほど、スロープですか。滑らないように要注意ですね。ロープはなかったようです。
でっかいテトラですが、高くてダメでした。堤防から、テトラに移る最初の一歩で腰抜けです。今度は気合い入れてチャレンジしてみます。
Posted by ヤマヤマ at 2008年10月06日 18:10
okashinさんへ
北へ西へ疲れましたが、とりあえずイカ様に会えたのですっきりです。
今度はメバリングもチャレンジしたいです。
北へ西へ疲れましたが、とりあえずイカ様に会えたのですっきりです。
今度はメバリングもチャレンジしたいです。
Posted by ヤマヤマ at 2008年10月06日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。